木下恵介とコンビを組み、以降「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾年月」など計12本の木下作品に出演する。
新東宝
ワイド・カラー映画の夜明け
木下恵介とコンビを組み、以降「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾年月」など計12本の木下作品に出演する。
入場税の引き下げが決まった
戦前の内務省による締めつけを思い出すという向きもあったが、ともあれ助成金を得たことで、国産カラー化への研究も本格化した。
邦画配収の戦後最高という空前のヒット
新東宝の不良資産の90%を償却した嵐寛寿郎主演「明治天皇と日露大戦争」と美空ひばり主演「ひばり三役・雪之丞変化前後編」
時代劇の全盛期を支えた大スター
最近は時代劇がめっきり少なくなってきたが、昭和30〜60年代に活躍した萬屋錦之介、市川雷蔵、勝新太郎は時代劇の3大スターである。